麻雀が上達する方法をまとめました。
麻雀は4人で点数を奪い合うゲームです。
つまり、単純に考えて点数を奪われない行動が上達につながります。
初心者から徐々に上達する麻雀を打つ時の考え方をお伝えします。
麻雀が上達すれば楽しいゲームになること間違いありません。
相手に振り込まないこと
点数を奪われないようにすることが大前提
麻雀は自分の持ち点を競い合うゲームです。
一番点数を失うことは『放銃』、つまり振り込みです。
相手から点数を奪うことも必要ですが、点数を守り抜くこともまた必要です。
『小さく上がって大きく振り込む』では本末転倒です。
勝負に勝つことが難しくなります。
点数の高い役は、上がりがとても奇麗ですが、基本的に作るのが難しいです。
難易度が高いので点数が高いのです。
自分がリーチを掛けている場合の振り込みは、勝負しているのですから仕方ありませんが、自分の手牌を見て勝負できないときは降りることも必要です。
次のチャンスが来た時に勝負を仕掛けましょう。
麻雀は1人ではなく4人で行うゲームです。
心理戦です。
あなただけノーテンでも支払いは3000点
振り込みを恐れて、さらに自分の配牌の状況が悪ければすぐに降りてしまうことも一つの方法です。
リーチを掛けているのが親ならなおさらです。
最悪、振り込みを避けて自分がノーテンで他家の3人がテンパイで流局になったとしてもたった3000点の支払いです。
満貫を振り込むよりは低い点数です。
子の満貫に放銃で8000点、親の満貫なら12000点の振り込みです。
さらに、積み棒があれば点数が追加で加算されて相手に奪われてしまいます。
配牌の状況から自分が勝てそうにない場合は、今の戦っている局は諦め、次局に勝負を挑んがほうが賢明です。
麻雀にはその時の『流れ』があるので、自分に良い流れが来るのを待ちましょう。
無理に逆らっても振り込むだけです。
上がり牌の多い待ちを目指すこと
理想はピンフ系の両面待ちや多面待ち
麻雀は4人で行うゲームなので、あなたが上がれるだろうと思っていても、相手があなたの捨て牌から上がり牌を読んでいる可能性があります。
読まれていれば、あなたが欲しい牌を抑えられて上がることができなくなります。
そのため、上がりの牌はできるだけ多いほうが良いです。
また、自分がツモる可能性も高くなります。
ピンフ系の順子のような両面待ちか多面待ちで待つのが理想です。
例えば、あなたが両面待ちで、全員の捨て牌に欲しい上がり牌が1枚も出ていなければ、8枚は場のどこかにあります。
他家が捨てる場合がありますし、ツモる可能性も十分あります。
カンチャン、ペンチャン、シャンポン、単騎待ちは上がり牌が少ない
両面待ち、多面待ち以外のカンチャン、ペンチャン、シャンポン、単騎待ちの場合、上がり牌の残数が少ないことになります。
- カンチャン待ちの上がり牌の残数⇒4枚
- ペンチャン待ちの上がり牌の残数⇒4枚
- シャンポン待ちの上がり牌の残数⇒4枚(2枚ずつ)
- 単騎待ちの上がり牌の残数⇒3枚
になります。
捨て牌やドラ表示牌になっていればさらに残数は少なくなります。
上がり牌が少ないということは、上がれる可能性も少なくなります。
テンパイから和了に持っていくには、上がり牌は多いほうが良いでしょう。
たった1枚、されど1枚です。
安易に鳴かないこと
鳴きすぎると危険な時もある
早上がりを目指すべく、チー、ポン、カンをして早上がりを目指す方法も1つの手段です。
ですが、鳴いたものの早上がりができず局を継続することは振り込む可能性も高くなります。
原因は、自由に使える牌が少なくなることにあります。
鳴き無しの場合、自分の手元には13枚が常にありツモることで14枚となります。
つまり、鳴き無し場合は14枚から捨て牌を選択することができます。
『鳴き』が多いほど、場に牌をさらすことになる上に、自分の面前の牌が少なくなるので捨て牌の選択の幅がなくなります。
裸単騎になると、もはや面前の牌は2枚しかないことになります。
もし、あなたが裸単騎の状態で持っている牌が2枚とも他家の上がり牌の場合、確実に振り込むことになります。
早上がりを目指すことも大切ですが、鳴きすぎると振り込むリスクを増やすことになります。
他家の親のリーチは要警戒
振り込むと5割増しの点数を失う
他家が親でリーチの場合、要警戒です。
親の和了の点数は、子の和了の5割増しです。
親の満貫は12000点、跳満なら18000点、倍満なら24000点、3倍満で36000点、役満なら48000点になります。
親の満貫は子の跳満と同じ点数です。
跳満以上の役になってくるとなかなか簡単に作れるものではありません。
少ない翻数でも、点数が5割増しになるので振り込んでしまうと、大きく点数を失うことになります。
あなたの手牌がとても良く、和了になるチャンスがあれば勝負するべきですが、状況によっては降りることも大切です。
半荘であれば、必ず自分が親になるときが2回あります。
他家の親リーチに振り込みをしないように十分警戒することが大切です。
早上がりを目指すこと
最初の配牌が決め手
麻雀は、最初の配牌の良さで上がれるスピードが違ってきます。
初めの配牌で順子や暗刻が多く完成していれば、早上がりできる可能性も高くなります。
他家を抑えて、どれだけ早く和了に持っていくことができるかが勝負のカギとなります。
最初に配られる牌が良いか悪いかはその時の『運』です。
運と流れに乗って、他家よりも多く点数を稼ぐことが勝利を導きます。
自分が親の時は即リーチ
相手を降りさせることも戦略
他家の親からのリーチは恐ろしいです。
上記で伝えましたが、あなたが間違って親に振り込めば5割増しで点数を失うことになります。
逆もまたしかりで、あなたが親でリーチを掛けた場合、他家3人の子は怯みます。
麻雀は、心理戦です。
あなたが親の場合は、待ち牌がどんなに悪くても即リーチが有効な手段になります。
他家を勝負から降りさせることも作戦です。
他家は、『親に振り込みたくない』と当然考えます。
他家が自分の手牌が悪ければより一層、安全に降りる方法を選んできます。
和了がベストですが、和了できなくても親のあなただけテンパイで他家3人がノーテンで流局なら3000点得ることができます。
リーチ宣言で1000点供託していても2000点は増やすことができます。
さらに、ルールによっては一本場となり、もう一局、親を継続することができます。
自分が親の場合は点数を増やす大チャンスの時です。
積極的に攻めの姿勢が大切です。
勝てると思った時には勝負をすること
攻撃は最大の防御である
格言の1つに『攻撃は最大の防御』という言葉があります。
点数を増やすには、時にはリスクを背負って勝負することです。
あなたの手牌が良く、跳満、倍満など高得点を狙える場合は積極的に勝負です。
勝負から降りることも大切ですが、降りてばかりだと点数を増やすことができません。
振り込みを少なくし、大きく点数を増やせるチャンスが来たときは逃さないように徹底的にリーチをして勝負をしていきましょう。
当然、待ち牌は多いほうが勝負に勝つ可能性が高くなります。
放銃を少なくし、強烈な引きで勝利を収めましょう。
まとめ
麻雀を上達させる方法は、
- 相手に振り込まないこと
- 上がり牌の多い待ちを目指すこと
- 安易に鳴かないこと
- 他家の親のリーチは要警戒
- 早上がりを目指すこと
- 自分が親の時は即リーチ
- 勝てると思った時には勝負すること
の7つです。
麻雀を勝つ秘訣は、振り込みを少なくすることと強烈な引きです。
捨て牌からの読みや、相手の表情やしぐさもヒントになる場合があります。
麻雀こそ究極に面白いテーブルゲーム。
笑いながら4人で楽しく行いましょう♪